茅場町の心療内科・精神科 茅場町メンタルクリニック

基本情報・院内写真

  • HOME
  • 基本情報・院内写真

基本情報

医院名 茅場町メンタルクリニック
電話 03-5643-2020
住所 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1-4-2 勝村ビル2F
診療項目 心療内科,内科,精神科

診療時間

月:13時半~オンライン診療(予約制)
火:夕方16時~19時
水:昼の12時~18時半
木:夕方15時~19時
金:13時半~オンライン診療(予約制)
土:(不定休) 12時~15時、15時半~オンライン診療(予約制)
日・祝:14時半~オンライン診療(予約制)

お電話すべてコールセンターの受付に繋がります。
平日:12時〜19時必要な際は、当院から直接、後日に折り返し致します。
オンライン診療(予約制):月曜・金曜・土曜・日曜・祝日
※オンライン予約初診の方は、手順についてあらかじめお電話にてご説明いたします。

診療方針

皆様はご自分のメンタルヘルスについてどのようにお考えでしょうか。

例えば多くの方は喉が痛いと感じたら、その風邪が悪化しないうちに早めに薬などで対処するでしょう。
同様に軽い不眠落ち込みネガティブシンキング情緒不安定などの心の風邪も大事に至らないよう、精神科の医師による早めの対処が必要です。
うつ病パニック障害はメディアでも取り上げられるポピュラーな病態で、誰にでも起こりうることが分かっています。
今日では神経症過度な心配性あがり症など)までもが治療の対象となり得る時代です。

精神の問題は自分の体ばかりでなく、職場や家族など周囲にも大きな影響を与えます。
職場での対人トラブルや嫁姑問題、子育ての悩みなども心療内科を受診すれば改善されることがあるかもしれません。
当院では薬による治療だけでなく、カウンセリングの手法なども取り入れ、皆さんが気軽に通院できるよう心がけております。
また、上司や人事などの対応や復職プログラムのお手伝いなど、本人を取り巻く環境も考慮して治療を行っております。
茅場町という土地柄、働く人々の健康管理が中心になりますが、それは同時に来院者の家族の幸せにもつながっていると毎日思いながら医療を行っております。

設備紹介

待合室
診察室
カウンセリングルーム
トレーニング風景1
トレーニング風景2
トレーニング風景3
トレーニング風景4
歯のホワイトニング設備
インテリア1
インテリア2